地域における医療関係者のための「やさしい日本語」研修 開催案内
2023年10月16日


■開催日程・場所
開催日 | 開催地域 | 開催場所 |
6月27日 | 江東区 | 江東区医師会館 開催終了 |
8月1日 | 江戸川区 | 江戸川区医師会館 開催終了 |
9月29日 | 西東京市 | コール田無、オンライン 開催終了 |
10月11日 | 中野区 | 中部すこやか福祉センター 開催終了 |
10月20日 | 中野区 | なかのZERO西館 開催終了 |
10月30日 | 立川市 | 立川相互病院 開催終了 |
11月8日 | 杉並区 | 阿佐谷地域区民センター 開催終了 |
11月29日 | 国分寺市 | 本多公民館(オンライン)開催終了 |
12月1日 | 板橋区 | 板橋中央総合病院 開催終了 |
2月29日 | 豊島区 | 池袋保健所 |
上記に加え、日野市、八王子市、港区、豊島区、武蔵野市にて実施を計画中です。
本研修の連携担当として、特定非営利活動法人国際活動市民中心(CINGA)が、地域における外国人支援ネットワークを活かして、プログラム実施のコーディネートを担っています。
■お問い合わせ先
特定非営利活動法人国際活動市民中心
東京都千代田区神田神保町2-3 神田古書センタービル6階
Mail event@cinga.or.jp (お問い合わせの際は、@を@に変更してください)
TEL 03-6261-6255
最新の記事
関連記事
-
医療関係者のための「やさしい日本語」オンライン カフェ開催(2023年12月~2024年1月)
2023年4月より毎月一回、医療関係者のための「やさしい日本語」オンラインカフェを開催いたします。2023年12月〜2024年3月は、12月13日(水)、1月10日(水)、2月14日(水)、3月13日(水)の予定です。詳 […]
2023.12.01
-
主催 医療関係者のための「やさしい日本語」研修(2024年1月~3月)
―実際の現場を想定し、外国人模擬患者さんと一緒にグループワークを行う実践型のプログラムです。― *本研究会は、自発的に医療関係者にやさしい日本語を広げようとする方を 支援しています。公的補助金で運営する以上、営利活動 […]
2023.11.24
-
地域における医療関係者のための「やさしい日本語」研修 開催案内
■開催日程・場所 開催日 開催地域 開催場所 6月27日 江東区 江東区医師会館 開催終了 8月1日 江戸川区 江戸川区医師会館 開催終了 9月29日 西東京市 コール田無、オンライン 開催終了 10月11日 中野区 中 […]
2023.10.16
-
主催 医療関係者のための「やさしい日本語」研修(2023年10月~12月)
―実際の現場を想定し、外国人模擬患者さんと一緒にグループワークを行う実践型のプログラムです。― *本研究会は、自発的に医療関係者にやさしい日本語を広げようとする方を 支援しています。公的補助金で運営する以上、営利活動 […]
2023.09.11
-
医療系学生のための「やさしい日本語」研修(2023年10月21日,12月16日)
―実際の現場を想定し、外国人模擬患者さんと一緒にグループワークを行う実践型のプログラムです。― *本研究会は、自発的に医療関係者にやさしい日本語を広げようとする方を 支援しています。公的補助金で運営する以上、営利活動 […]
2023.09.08
-
東京都と順天堂大学共催 第3回医療×「やさしい日本語」シンポジウム(2023年10月14日開催)
第3回 2023年10月14日(土)14:00-16:30*情報はすべてこのページに掲載しますので、最新情報をご確認ください。 お申し込み入力フォームはこちら 【更新情報】2023.10.27 シンポジウムでいただいたご […]
2023.08.18