主催 医療関係者のための「やさしい日本語」研修(2023年7月~9月)
2023年06月06日

―実際の現場を想定し、外国人模擬患者さんと一緒にグループワークを行う実践型のプログラムです。―
- 日にち
2023年7月1日(土)(終了)、2023年7月15日(土)(終了)、
2023年7月29日(土)(終了)、2023年8月19日(土)(終了)、
2023年9月2日(土)(催行中止) 、2023年9月30日(土) (受付終了)
(全て同じ内容ですので、お申し込みの際はご注意ください。)
8日前までに最少催行人数に達しない場合は中止のご連絡をいたします。 - 時 間 いずれも 14:00~16:30
- 参加費 無料
- 定 員 各回 先着 20名(最少催行人数:4名)
- 対 象 医療機関や近隣地域への「やさしい日本語」の導入・普及に取組みたい
医療関係者 - お申し込みはこちらから
*本研究会は、自発的に医療関係者にやさしい日本語を広げようとする方を
支援しています。公的補助金で運営する以上、営利活動を念頭に置いた参加は
お断りしています。
例えば、医療関係者向けに有料講座としてプログラムを企画されている方などは、
本研修の趣旨とは異なりますのでお断りしております。
**本研修では、研修の参加証や修了書は発行しておりませんが、勤務時間の関係で
職場に提出する証明書が必要な方は、別途ご相談ください。
最新の記事
関連記事
-
医療関係者のための「やさしい日本語」オンライン カフェ開催(2023年10月~12月)
4月より毎月一回、医療関係者のための「やさしい日本語」オンラインカフェを開催いたします。10月~12月は、10月12日(水)、11月15日(水)、12月13日(水)の予定です。詳細はこちらのチラシをご覧ください。申込フォ […]
2023.09.19
-
主催 医療関係者のための「やさしい日本語」研修(2023年10月~12月)
―実際の現場を想定し、外国人模擬患者さんと一緒にグループワークを行う実践型のプログラムです。― *本研究会は、自発的に医療関係者にやさしい日本語を広げようとする方を 支援しています。公的補助金で運営する以上、営利活動 […]
2023.09.11
-
医療系学生のための「やさしい日本語」研修(2023年10月21日,12月16日)
―実際の現場を想定し、外国人模擬患者さんと一緒にグループワークを行う実践型のプログラムです。― *本研究会は、自発的に医療関係者にやさしい日本語を広げようとする方を 支援しています。公的補助金で運営する以上、営利活動 […]
2023.09.08
-
東京都と順天堂大学共催 第3回医療×「やさしい日本語」シンポジウム(2023年10月14日開催)
第3回 2023年10月14日(土)14:00-16:30*情報はすべてこのページに掲載しますので、最新情報をご確認ください。 お申し込み入力フォームはこちら 【更新情報】2023.9.12 チラシ(第2弾)を公開しまし […]
2023.08.18
-
地域における医療関係者のための「やさしい日本語」研修 開催案内
■開催日程・場所 開催日 開催地域 開催場所 6月27日 江東区 江東区医師会館 開催終了 8月1日 江戸川区 江戸川区医師会館 開催終了 9月29日 西東京市 コール田無、オンライン 10月11日 中野区 中部すこや […]
2023.08.15
-
主催 医療関係者のための「やさしい日本語」研修(2023年7月~9月)
―実際の現場を想定し、外国人模擬患者さんと一緒にグループワークを行う実践型のプログラムです。― *本研究会は、自発的に医療関係者にやさしい日本語を広げようとする方を 支援しています。公的補助金で運営する以上、営利活動 […]
2023.06.06